Back Number
Vol.35  2024.JAN Vol.34  2023.JAN Vol.33  2022.JAN Vol.32  2021.JAN Vol.31  2020.JAN Vol.30  2019.JAN Vol.29  2018.JAN Vol.28  2017.JAN Vol.27  2016.JAN Vol.26  2015.JAN Vol.25  2014.JAN Vol.24  2013.JAN Vol.23  2012.JAN Vol.22  2011.JAN Vol.21  2010.JAN Vol.20  2009.APR Vol.19  2009.JAN Vol.18  2008.OCT Vol.17  2008.JUL Vol.16  2008.MAY Vol.15  2008.MAR Vol.14  2008.JAN Vol.13  2007.NOV Vol.12  2007.SEP Vol.11  2007.JUL Vol.10  2007.MAY Vol.9   2007.MAR Vol.8   2006.DEC Vol.7   2006.NOV Vol.6   2006.AUG Vol.5   2006.JUN Vol.4   2006.APR Vol.3   2006.FEB Vol.2   2005.DEC Vol.1   2005.OCT
VOL.35 2024.JAN


2年くらい前、突然鼻の横に黒いホクロのようなものが現れました。
そんなに目立たないし、気にならなかったのでそのまま放置していました。今年に入り少しづつ大きくなってきたので7月末に近くの皮膚科に行きました。
診察開始30秒で、医師より
「紹介状書くから、大きい病院でちゃんと調べてもらって」と、
そっけない言葉。
えーっ!
レーザーか何かで、簡単に取れると思っていたのに、これっておおごとなの!?

不安のまま10日後に大きい病院の皮膚科へ。
診察室に入るとアイドルみたいに可愛らしい先生が笑顔で迎えてくれました。
「安達さん何か運動されてるんですか?体型が20代ですね」
「ヨガと筋トレしてます」
そんなやりとりがあった後、丁寧に診ていただき
「形成外科の先生にきれいに切ってもらいましょう。」
という事になり、そのまま形成外科を受診する事になりました。
形成外科の診察室に入ると、これまた美しい先生が迎えてくれて、
「安達さんすごい綺麗な体型ですね。筋肉もすごい。何かされてますか?」
「ヨガと筋トレしてます。」
そんなやりとりがありました。
(後日手術をしてホクロのような腫瘍は取りました。)

病院の先生はお世辞は言わないかな...と前向きに捉えて、1日にお二人のとても美しい先生に体型と筋肉を褒められて本当に嬉しかったです。
インナーパワーヨガのおかげですね。

長年インナーパワーヨガを続けている方は気づいていると思いますが、いつのまにかシャヴァーサナ(いちばん最後に10分くらい瞑想)はなくなり(なくし)その時間をスクワット、腹筋とお尻と骨盤底筋を鍛える筋肉のためのゴールデンタイムにしました。
太陽礼拝を大幅にアレンジして、ダウンドッグの時間を長くして、腕立て伏せや、プランクもいれて、上半身の筋肉も衰えないようにしています。

体型を維持するのも、姿勢を維持するのも、代謝を上げるのも、筋肉が不可欠なんです。
もし、怪我をしたり、病気になった時、筋肉がついているのとついていないのでは回復力が全く違ってきます。

筋肉は貯められます。
今のうちからいっぱい筋肉を貯めておきましょう。

来年もちょっと「えらい」インナーパワーヨガ、一緒に頑張りましょう。